50代女性に派遣の仕事はムリ?
50代女性の仕事探しはなかなかに大変なものがありますよね。
ハローワークへ行っても、年齢を入れた時点で求人数もだいぶん減ってしまいますし、派遣会社に登録に行っても、仕事がさっぱり来ない事も多いです。
私自身の経験でも、40代の頃と比べて、派遣会社から紹介が来なくなったな~というのが正直なところです。
長い付き合いの派遣会社からはいまだに連絡がありますが、自分の希望の職種ではなくて、期間限定の仕事がほとんどです。
結論から言うと、50代でも派遣の仕事はあります。
ですが、職種を選ぶという印象です。
長期案件や無期雇用契約はちょっと難しいかなというのが自分の経験上言えるかと思いますね。
ただし、短期の案件や有期雇用であったとしても、積極的に受けていけば道は開けるんじゃないかと個人的には思っています。
そこで実力のある人、きちんと働いてもらえる人であると派遣会社に思わせる事が出来たら、次の案件に繋げていく事が出来るからです。
ここは50代の力の見せ所ですね(^_^)v
50代は経験があっても派遣の仕事に就けない事がある
いい事ばかり書いてもダメなので、正直に書いてみたいと思いますが、40代の時と違って、50代になると、本当につぶしが効かなくなってきます。
私は10年以上CADオペレータとして働いてきた実績があるのですが、近ごろはほとんど面接まで行けなくなってきてしまいました。
たまに派遣会社からCADの案件の紹介が来る事もあります。
「経歴からしても適任だと思いますので、ここ受けてみませんか?」
などと言われて、「じゃあ受けます。よろしくお願いします」と答える・・・
しかし・・・
待てど暮らせど返事がない!
いや、ちょっといくらなんでも遅くない?返事。
他にも受けたい案件があったりしたら、こっちがどうなってるか決着がつかないとなかなか次を受けようとはならないじゃないですか。
それで、こちらから派遣会社の営業に「この間の案件どうなりました?」って聞いたら、「すいません。他の会社の人で決まりました」ですとか、「今回はちょっと先方さんから断られまして・・・」みたいに濁されたりします。
それやったら早く連絡してこいや(# ゚Д゚)!
こっちも都合あるんやから!ええ加減にせえよ!
まあ、こういう事がすごく増えて来た印象でございます。
派遣会社も断られたというのを連絡するのが嫌なんだと思いますが、連絡はちゃんとしてきてくれ。頼むから(>_<)
私が落とされた理由は、考えるまでもなく「年齢」だと思うんですよね。
もし受けた企業の上司に当たる人が40代であるとすると、50過ぎた私が来る事によって「ちょっと年上に指示とかするのはイヤだな」とか、「50過ぎのババアが来ると他の従業員と合わないんじゃないのか」などという、失礼極まりない想像をすると思うんですよ。
別に50過ぎてるからって急にコミュ障になるわけでもないし、偉そうにする事もないし、いくら若かろうと上司であれば言う事聞きますけどね、私は( ̄▽ ̄)
っていうか、ずっと働いてきた人なら、こんな事当たり前に出来ると思うんですよ。
ですが、昔まだ子供が小さかった時に読んだ育児雑誌でヤバい事が書いてあったのを思い出しましたよ・・・
それは、専業主婦が子供の幼稚園?小学校?入学に合わせてパートで働きたいと思っている場合、こういう事に注意せよ、みたいな特集でした。読者相談だったような気もします・・・
それによると、「自分より若い20代の子に偉そうに指導されて腹が立つ」とか、
「若い上司に指導されて我慢が出来ないから辞めようかと思う」みたいな事が書いてあって、それに対する回答が、
「若くてもあなたより先輩なのだから我慢すること。相手を立てて仕事の指導をしてもらうようにしましょう」だったような気がする・・・
これ見たときにね、多分ずっと働いてきた方ならわかると思うんだけど、
「マジかこいつ!こんなやつ実在するのか!」
って、ものすごい衝撃を受けたんですよ・・・(°Д°;)))
まあこの例はね、あくまでも極端な例なのかもしれないですけど、専業主婦歴が長ければ長いほど、社会から隔絶されてる期間も長いわけだから、こういう考えに至る人が出てきてもおかしくないのかもしれないと思いました。
専業主婦全員がそうだとは思わないけど、きっと中にはそういうモンスターがいるはず。いや、実際私もそういうモンスターに出会った事があるから居ると断言出来ます。いるんですよ。そういう人。
ただし、モンスターは専業主婦だけではないです。ずっと大手企業の正社員だけど、あまりのモンスターっぷりにあちこちの部署をたらい回しにされて、それでも懲りずに行った部署、行った部署で問題を起こしてる人もいました。
なので、こういうのは「人による」のかもしれません(-_-;)
ただし、こういうのが雑誌の特集で組まれるという事は、会社側からしてもそういうトラブルを危惧しているケースが多いのではないかと思うんですよ。
この雑誌は育児層に向けてだったので、おそらく20代後半から40代くらいまでの人に対する記事だったと思うのですが、この年代でそれを問われるとなると、50代なんかそれこそものすごい風評被害がありそうじゃないですか。
そう考えると、いくら経験値が高くても50代を雇い入れる事について積極的ではなくなる企業側の気持ちもわかるような気がします。
腹立つけどな!
50代が採用されやすい派遣の職種について
で、結局そしたら何の仕事をしたらええねん( ゚Д゚#)という事なんですけど、それについて確実に言える事があります。
50代は細かく仕事を拾って行こうぜ!
これです。
ただし、あくまでも私の勝手な意見です。
50代であろうが関係なくバンバン仕事が決まって良い所に行ってる人もたくさんいますし、地域的な問題(都会は仕事が多いけど、地方はあまり仕事がない)もありますから、一概には何とも言えません。
一応こういう考え方をしてるやつがいる、くらいのテンションで読んで下さい。
昔は60歳が定年で、だからこそ50代なんてもう仕事出来ないだろうと思われて転職も難しかったと思うのですが、最近の60代なんて昔の50代くらいの印象じゃないですか?
なので、今の50代は昔の40代のイメージ。まだまだ働き手という感じです。
正社員とか長期雇用で条件のいい所なんかは難しいかもしれませんが、単発や有期雇用では50代の経験者、仕事が出来る人を求めていることが多いです。
派遣なら大手企業の期間限定の仕事なんてざらにあります。
そういう所は急いで人材を確保したい事が多いし、年齢云々より「来てすぐに戦力になれるか」を重視するので、50代でも採用される事が多いです。
私もそういう所で継続して仕事を貰っているのですが、最初に「雇われる」というハードルを越えてきちんと働ける、仕事をこなせるという実績を作ると、次からも必ず声をかけて貰えます。
期間限定で大量募集とかになると、派遣会社側も短い期間でどうしてもたくさん人をかき集めないといけません。
50人なら50人集めて来いと言われているわけですから、派遣会社によってはあまり選別もしないまま、採用して企業に送り込むという事も多々あります。
結果、ややこしい人を送り込んで企業からクレームが来たり、そもそも入れた人が続かなかったりと色々困った事になりがちなんですよね。
そういう中では、ただ真面目に仕事をしてるだけで高評価を得られるケースが多いんですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
真面目な話、派遣社員になる人は本当にピンからキリまでいるので、「普通に真面目に仕事をする」という当たり前の事が出来ない人もいるんです。
仕事中、仕事が嫌で自分の通勤してる車の中に隠れて、自分の席に何時間も帰ってこなかった人も見たことがありますし、席で仕事してるフリして別席の友人とずっと会社のパソコンを使ってメールで会話して遊んでたやつもいました。
いや、うちのシステム部、個人のメール見れるんやけど。
あんたら遊んでんのバレバレやで(^_-)-☆
普通ちゃんとした会社はセキュリティしっかりしてるから、個人が何してるか、どんなWEBサイト見たのか、メールは誰に打ったのか、全部お見通しなのでそんな恐ろしい事出来ないんですけど、まともな仕事した事ないその辺がよくわかってない子なんかは平気でそういう事やるんですよ。
大量募集のところは毎年そういうダメな人が混ざるんです。
で、毎年募集があるから、ダメな人は応募してきても落とされます。
最後に残っていくのは真面目な40代、50代だったりする。これはほんとに。
期間限定の仕事って、仕事が切れて無くなると怖いから避けたいのが普通だと思うんですけど、毎年募集がある所だったら、2~3か月休んでまた働くというのを繰り返すのでもいいと思うんです。
期間限定の仕事だと契約期間満了で退職になるので、6ヶ月以上働いたなら特定理由離職者になり、失業保険がもらえます。
待期期間はありませんから、休んでいる間も金銭面は何とかなります。
また、期間限定の仕事をしながら、一生の仕事を探して求職活動をするというのもアリだと思います。
そうやって正社員になった人を何人も見てます。
ずっと無職で求職活動を続けるのは金銭的にも精神的にもキツいので、派遣会社を利用してこういう働き方をするのもひとつの考え方かなとは思います。
頑張りましょうね!